クライミング– category –
-
ケニア山バティアン峰ネリオン峰1⃣/₄経緯編 17.12.27-18.1.3
2011年8月16日 ケニア山レナナ峰(4985m)の帰り。「何あの山?」 ガイド・... -
④化物岩2カミホロカメットク17.12.2
訓練者多数。先週より雪が増えた。 先週と同じ左ルート。2回目となり、心に余裕を... -
③化物岩カミホロカメットク17.11.26
初めてのミックス。悪天の中となり、夏以上にシステム等基本に忠実でなければなら... -
芦別岳夫婦岩17.9.2-3
https://youtu.be/CjXf9Wvqx1E 土曜22時登山開始、日曜20時下山の変則山行。 1日あ... -
瑞牆山17.8.8、11-14
joyful moment. こんな岩があるんだ。そのうち挑戦したい。 ただただ、登る日々も... -
北岳バットレス17.8.9-11
準備の過程があり、始まる山行。こういうのも良い。 こういう瞬間のためにやってき... -
小樽赤岩7.15-17
来月の山梨遠征に向けトレーニング山行。 不動岩 黒い凹角 大黒岩 いちごジャム ... -
層雲峡蝦夷生7.7
岩壁を女王が登っておられる。 -
銀河の滝16.12.28
穴が開くと水。 最近、多分野が重なるような山行が増えた。 こういう経験も大切と... -
小樽赤岩テーブルリッジ・不動岩・窓岩2016年10月1-2日
当時はほんと、マルチに緊張感ありました。(2021年記) 窓岩には本当に感動したな...