
昨日、ウェンシリまでの稜線を見てしまえば、行かざるえないでしょう。鹿さん休憩中。

歩いていてもスパスパ切れる、不安定な雪質。



細尾根を行く。

細尾根を怖がる相方。これよりよっぽどやばいスポーツ系冬アルパインやるのに…
人間の怖さの源って謎多いよね。怖いと思い始めたら、難度関係なく怖いものなのです。
自分も、よくわからんところで小鹿になります。




強い横風に難儀。そして寒い。

登頂。
冬は2度目の山頂です。
視界は少ないが、ちょいちょい見えて、懐かしかった。







不安定すぎる雪なうえに急斜面なため、尾根地形を降りる。
何度も刻みながら降りた。
雪は良い。緊張感もあったけど、楽しみながら降りれた。
この日各地で事故もあったようで、気をつけねばなりません。

滝がある!


いろいろ見えて、今後に繋がる山行となった。良き週末であった。