22-23冬⑲硫黄山2023年3月21日
前日。 雪解けさらに早いですね。笑 例年4月2週目くらいから使えるグラウンドがも... 22-23冬⑱当麻岳2023年3月12日
出発時はまだ冬の気配もあったのです。 空が春の青さになってしまった。 すごく気... 22-23冬⑮⑯⑰ウナキベツ川2023年2月23-25日
この山行の続きにあたります。 我が家の前にも流氷到来の週末。 1日目。 photo by... 22-23冬⑭ウェンシリ岳北尾根972峰東面2023年2月19日
勇ましい姿の山域です。 2時間待ち。 この山にふさわしい、経験豊富なパーティでし... 22-23冬⑬東斜里岳2023年2月11日
photo by yukie photo by fujiko 予定の面は違ったが天候不良で先週と似たルートで... 22-23冬⑫東斜里岳南斜里岳2023年2月5日
前日の山プラス、そこまでの悪路移動でダメージ甚大。かつ、今日の相方は足の速い... 22-23冬⑪海別岳2023年2月4日
photo by yukie photo by yukie photo by yukie photo by yukie 22-23冬⑩ウェンシリ岳2023年1月29日
昨日、ウェンシリまでの稜線を見てしまえば、行かざるえないでしょう。鹿さん休憩... 22-23冬⑨札滑岳2023年1月28日
鹿ランド。 ワイワイは楽しいです。 思っていたよりも良い。 https://youtu.be/v_T... 22-23冬⑧藻琴山2023年1月22日
AM6:50 DROP IN! そして、儚く散る… でもとても満足しました。こういうのが楽しい...




