2023夏朝陽山-ニセイカウシュッペ山方面(敗退)2023年9月30日
先週使いたいと思ったが、日没&道がわからんということで使えず、23時下山となっ... 2023夏荒井川(電気の沢-1198左沢)2023年9月23-24日
北海道では今季初の泊りの沢。 泊まり装備で電気の沢アプローチ。 暑かった今夏で... 2023夏西表島③その他あれこれ2023年8月3-16日
山行以外のことをメモ風に…。 同じ日本でありながら意外と違う沖縄。 まず弁当が安... 2023夏西表島②浦内川-マヤグスクの滝2023年9月12-13日
浦内川ジャングルクルーズ。これに乗って奥地へ! しかしこれがなかなか曲者で、沢... 2023夏西表島①イダの浜-ウダラ浜-崎山湾-西端-鹿川湾2023年8月5-11日
8月3日に沖縄初上陸。台風で到着の前日も前々日も翌日も那覇空港閉鎖という奇跡... 2023夏パンケニワナイ川(斜里岳)2023年7月23日
とても気温の上がったこの日は沢日和。 泊まり系に行けなかったのは痛いがなんとか... 2023夏涸沢川(美瑛富士)2023年7月16日
名の通り、最初は涸れている。 2カ所ほど慎重を要する登りありました。 美しい源頭... 2023夏天塩川本流2023年7月9日
今夏初戦。 スキーが静かに終えてしまい、外岩のクライミングにはすでに16日。(... 22-23冬㉕白雲岳(黒岳ロープウェイ5合目駅-白雲岳)2023年5月13日
リフトの架け替えが始まっていました。 ここからの景色はよく見ますが、黒岳と白雲... 22-23冬㉔旭岳(山麓駅-ニセ金庫岩-旭岳南面)2023年5月7日
この春は随分旭岳スキー場コースを歩いています。笑 アイゼン持ってこず、思ったよ...




