-
⑪三面山2016年1月2日
1月1日元旦。支笏湖にて。 この時には新年こんなことをがんばってやる!みたいな向... -
⑩羊蹄山2015年12月30日
photo by kentaro この後視界悪化で一時間待機。もうだめかと思ったところで光が来... -
⑨三面山2015年12月27日
-
⑧旭岳裏盤2015年12月26日
裏盤。時期が早いと穴に落ちたり、藪漕いだり大変なことになります。笑 -
⑦凌雲岳北尾根1983峰(上川岳)2015年12月23日
冬も夏も白水川源頭の景色はとても好きです。昔の人が石室をこの上に作ったのもそ... -
⑥三峰山下部2015年12月23日
百戦錬磨の先輩方。 毎回新しい発見があり、楽しい山とスキーです。 -
⑤旭岳盤の沢2015年12月19日
この時期安定の素晴らしい雪と悪い視界。でもそれもまた始まった感があって良いです。 -
④凌雲岳北尾根1983峰(上川岳)2015年12月12日
相方はここまででやめておくということで白水川源頭で別れた。 初めて滑った。ひと... -
③凌雲岳北尾根1983峰(上川岳)2015年11月29日
抜群だが通過。 目的はこれ。当時、まだ知り合いらで数件の情報しかなく、行き方も... -
②黒岳2015年11月23日(22日床潭)
22日(土)クラックトレーニング。もともとケニア山登るためにクライミング始めた...