大雪– tag –
-
朝陽山-ニセイカウシュッペ山方面(敗退)2023年9月30日
先週使いたいと思ったが、日没&道がわからんということで使えず、23時下山となっ... -
荒井川(電気の沢-1198左沢)2023年9月23-24日
北海道では今季初の泊りの沢。 泊まり装備で電気の沢アプローチ。 暑かった今夏で... -
涸沢川(美瑛富士)2023年7月16日
名の通り、最初は涸れている。 2カ所ほど慎重を要する登りありました。 美しい源頭... -
㉕白雲岳(黒岳ロープウェイ5合目駅-白雲岳)2023年5月13日
リフトの架け替えが始まっていました。 ここからの景色はよく見ますが、黒岳と白雲... -
㉔旭岳(山麓駅-ニセ金庫岩-旭岳南面)2023年5月7日
この春は随分旭岳スキー場コースを歩いています。笑 アイゼン持ってこず、思ったよ... -
㉒美瑛富士岳2023年5月3日
大したこと計画できず、テンション上がっていなかったこのGW。 結果的には日帰り山... -
㉑旭岳(姿見駅-山頂-地獄谷)2023年4月15日
忠別方面。大雪の縦走路にはずっと興味があります。いつかのんびり歩きたいです。 ... -
⑳黒岳2023年3月25日
ATHLETE WOOMO氏(遠軽のボルダリングジムオーナー)と行く! 雪着く可能性もある... -
⑱当麻岳2023年3月12日
出発時はまだ冬の気配もあったのです。 空が春の青さになってしまった。 すごく気... -
⑦武華岳2023年1月21日
ナイター滑るため平日なのに極寒車中泊連発。中でもこの朝はさすがに車の調子がお...